こんにちは!plumです。
釣り人を直射日光から守りファッションアイテムとしても活躍してくれる釣り帽子。
好きな釣具メーカーの帽子を選んでも良いですが、アウトドアブランドにも釣り向きなかっこいい帽子がたくさんあります。
釣り帽子が似合わないと思っている方も、今回ご紹介する『釣り帽子おすすめ20選』の中から是非お気に入りの帽子を見つけてみてください!

釣りに帽子はなぜ必要なのか
帽子を被って釣りをするのはただ単に眩しい日差しを遮るためだけでなく、他にもたくさんのメリットがあります。
髪型を気にしたり帽子は似合わないからと被らない釣り人もいますが、安全快適に釣りを楽しむためにも帽子は着用しておきましょう。
日焼け・熱中症対策
外で行う釣りは長時間直射日光を浴びることになり、それだけ皮膚や目に紫外線のダメージを受け疲れも溜まりやすくなってしまいます。
帽子を被っていれば直射日光を大幅にカットすることができ、日焼けや危険な熱中症になるリスクを軽減してくれ、安全にそして快適に釣りをすることができます。
事故防止
キャストミスで針の付いた仕掛けが当たったり、シャクリすぎて海面から重いルアーが飛んできたりと、釣りでは冗談抜きでこのような事故で怪我をすることがあります。
自分のミスならまだしも周りの釣り人のせいで怪我をする事もあるため、大事な頭部を守ってくれる帽子は必ず被りましょう。
冬の防寒対策
寒い冬の釣りでは帽子も大事な防寒対策となり、ニット帽や耳当て付きの帽子を着用すれば、冷たい風から頭や顔周りを守って釣りに集中することができます。
釣りの帽子は機能性重視で
釣りの帽子を選ぶときはブランドや見た目も大事ですが、やはり機能性を重視した方が良いです。
- 通気性
- 軽さ
- 防水
- 風対策(アゴ紐付など)
上記の点を考慮すると、釣りメーカーの帽子やアウトドア・スポーツ系の帽子などがオススメとなります。
「釣りの帽子=ダサい」とは言わせない!
「釣りの帽子はダサいんだよなぁ」と思っている方もいると思いますが、各メーカーデザインにもこだわっており、普段使いできるようなかっこいい釣り帽子もたくさんあります。
大事なのは機能性ですが、釣りでもカッコよく決めたいですよね?
キャップやハットなど帽子の種類も様々ありブランドとのコラボ商品など魅力的な帽子もたくさんあるので、自分のお気に入りの帽子はきっと見つかります!
【種類別】釣り帽子人気おすすめ20選!
釣り帽子と言っても様々なタイプがあるので、今回はキャップ・ハット・ワークキャップ・ニット帽の4つのタイプに分けておすすめの釣り帽子を紹介していきます!
ダイワやシマノなど釣りメーカーの帽子だけでなくアウトドアブランドからもかっこいい帽子を選んでみました。
自分用に購入するだけでなく、釣り好きな方へのプレゼントとしても帽子はオススメですよ!
釣り帽子①キャップのおすすめ5選
釣り帽子②ハットのおすすめ5選
釣り帽子③ワークキャップのおすすめ5選
釣り帽子④ニット帽のおすすめ5選
お気に入りの釣り帽子を見つけよう!
紫外線対策だけでなく防寒や雨避けにもなる釣り帽子は持っておいて損はありません。
自分好みのかっこいい釣り帽子を被っていけば釣りのモチベーションもアップにもなるので、是非自分のお気に入りの帽子を見つけてみてください!
読んでいただきありがとうございました!
こちらの記事もどうぞ⇩
⇩暇つぶしに釣りブログを読みませんか?⇩