釣りの人。

のんびり人間の釣りブログ。釣りネタ・豆知識・釣行日記など。

エギングリールの最適なギア比とは?ハイギアとノーマルギアの違いを解説!

※当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

f:id:ShuN1:20200219224738j:plain

こんにちは!plumです。

エギングではリールのギア比について「ノーマルギア派」「ハイギア派」で分かれます。

 

エギングに最適なギア比はどちらか?という問題に対する答えは正直難しいところですが、初心者の方はまずそれぞれの違いをしっかりと理解しておく必要があります。

 

ということで今回はエギングリールのギア比について解説していきます!

 

 筆者について 

年間釣行回数200日を超えるエギング中毒者。ブログ村 エギングカテゴリPVランキングで継続して1位を獲得中。

 

 

\新製品をいち早くチェック!/

リールのギア比とは

f:id:ShuN1:20200219221347j:plain

出典:SHIMANO

リールのギア比とは、リールハンドル1回転で糸をどれだけ巻き取れるか(スプールが何回転するか)を示したものです。

 

例としてギア比5.2であればハンドル1回転に対してスプールが5.2回転するということになります。

※同ギア比でもスプールのサイズや巻く糸の太さで巻き取り量は変わります

 

ギア比が高いものは早く糸を巻き取ることができ、低いものは巻き取る力が強くなります。

ギア比の表記の見方

エギングで使用されるスピニングリールのギア比は、型番の数字の後に表記されているアルファベットで見分けることができます。(例:3000H、2500HGなど)

 

【ダイワ製品での表記】

・ノーマルギア⇒記載なし

・ハイギア⇒H

・エクストラハイギア⇒XH

 

【シマノ製品での表記】

・ノーマルギア⇒記載なし

・ハイギア⇒HG

 

ちなみにギア比以外に、Cはコンパクトボディ、Sはシャロースプール、DHはダブルハンドルなどを表します。

 

リールの表記はわかりずらい部分があるので、カタログのスペック表を確認するとわかりやすいと思います。

一般的なエギングリールのギア比

f:id:ShuN1:20200219221338p:plain

出典:SHIMANO

一般的にエギングで使用されるスピニングリールのギア比は4.8~6くらいで、ギア比5.5を基準にそれ以下はノーマルギア、それ以上はハイギアとされています。

 

ノーマルギアとハイギアにはそれぞれ特性があり、釣り人のスタイルや好みによってどちらを選ぶかが変わってきます。

 

エギングでのハイギアのメリット・デメリット

【メリット】 

  • 糸ふけの回収が早く強風時でもラインメンディングがしやすい
  • エギの回収が早くなり手返しが良くなる
  • 足元でイカを見つけたときに素早くエギ回収し撃ち直せる

 

【デメリット】

  • ラインを巻取りすぎてエギに無駄な動きを与えてしまう場合がある
  • 潮流の強い場所では巻き抵抗が大きくなる

エギングでのノーマルギアのメリット・デメリット

 【メリット】

  • ラインの巻取りすぎることがなく安定したライン操作ができる
  • 潮流の強い場所でも楽に巻ける

 

【デメリット】

  • ハイギアより糸ふけの回収が遅れる

エギングリールに最適なギア比とは

ギア比の違いによるエギングでのメリット・デメリットを説明しましたが、正直なところエギングリールはノーマルギア・ハイギアどちらでも構いません。

 

それぞれデメリットがあるといっても、エギングでの基本動作はいずれも問題はなく行うことができ大差はありません。

 

また、それぞれのデメリットは釣り人の操作でカバーでき、巻取りの感覚や好みも人それぞれ違います。

 

ハイギアはつい巻き取りすぎてやりずらいという方もいれば、ノーマルギアは糸ふけの処理が大変だと感じる方がいるように、結局のところ好みや慣れの話だという事です。

初心者はノーマルギアがおすすめ

個人的にはエギング初心者の方にはノーマルギアをおすすめします。

 

理由は、初心者だとリールの操作に慣れないうちはハイギアを使うとついラインを巻き取りすぎてしまうことがあるからです。

 

といってもこれも慣れれば問題ない事なので、どちらかと言えば初心者の方はノーマルギアの方が使いやすいかなといったところですが…。

 

エギングリールのギア比まとめ

f:id:ShuN1:20200219221343j:plain

エギングリールのギア比については感覚や好みの問題なので、ノーマルギアとハイギアのどちらが良いかというのは明確に答えが出しずらいところです。

 

一番良いのは実際に使ってみることなので、釣行時に友人や知人に触らせてもらったり、釣具屋で巻き心地を比べてみたりすると、自分の好みや感覚がわかると思います。

 

以上、エギングリールのギア比についてのお話でした。

 

読んでいただきありがとうございました!

 

 

エギングの疑問はここで探そう!

タックル・釣り方・知識など、当ブログ内のエギング関連記事を見やすくまとめてみました。

エギングについてもっと知りたい方やエギング初心者の方はこちらから記事をお探しください。(ブックマーク推奨)

>>エギング記事まとめ

 

 

 こちらの記事もどうぞ⇩

www.tsuri-no-hito.com

www.tsuri-no-hito.com

 

 

 ⇩暇つぶしに釣りブログを読みませんか?⇩

にほんブログ村 釣りブログへ
ブログ村ランキング