みなさんこんにちは!plumです。
この度Googleアドセンスの審査に一発合格することができました!ブログを始めたころはアドセンスの存在すら知らなかったほどの初心者なのですが、ネットで自分なりに調べながらコツコツと準備を行ってきました。準備から申請まではっきりとした正解がわからず常に頭に”?”が浮かんでいましたが、こんな素人でも合格できちゃいました!(調子に乗るな)
今回は備忘録としてブログ初心者の私がアドセンスに合格した経緯を綴っていきたいと思います!
合格したときのブログ状況
- ブログ:はてなブログPRO
- カテゴリ:釣りブログ
- 独自ドメイン:取得済み(お名前.com)
- PV数:1日100~200人前後
- 更新頻度:2~3日に1記事
- 記事数:40記事
- 記事の文字数:最低約800文字、最高約4000文字、平均約1500文字
- 画像:フリー素材、自分で撮影したもの、他サイトから引用したもの
- 動画:YouTube埋め込みあり
- 外部サイトへのリンク:あり
- 広告:あり
- Googleアナリティクス:導入済み
- Googleサーチコンソール:導入済み(サイトマップ送信済み)
申請までに準備したこと
- はてなブログ無料版からPROへの移行
- 独自ドメインの取得
- プライバシーポリシーの設置
- お問い合わせフォームの設置
- 記事数を30記事以上に
- アドセンス規約違反の確認
ネットの情報は曖昧
アドセンス申請のためにネットで色々なサイトを片っ端から見たのですが、それぞれ書いてあることが違ってどんどん頭がこんがらがっていきました。
「記事数は最低でも10記事は必要」と書いてあるものもあれば、「30記事は必要」や「8記事で合格した」など、どれが正解か全くわかりません。
しかし、それもそのはずGoogleから明確にこうしたら合格するよなんてことは当然明記してありません。
自分のデータや実践を重ね、みなさんそれぞれ合格基準を考え出しているのです。大事なのは、自分で納得いくとこまで準備してとにかくやってみることだと思います。
最低でもすべき6つのこと
- 独自ドメインの取得
- はてなブログ無料版からPROへの移行
- 運営者情報の記載
- プライバシーポリシーの設置
- お問い合わせフォームの設置
- 規約違反の確認
アドセンスに申請するために必要なことをネットで色々と調べましたが、この6つはほとんどのサイトに共通して書いてありました。ブログ初心者の私でも全て一人で出来たので、そこまで難しいということではないと思います。
推奨されているがスルーした3つのこと
- 画像や動画を貼らない
- 外部リンクを貼らない
- 広告を貼らない
この3つは必須ではないですが、気を付けた方が良いとされています。このことを知らずにブログを書いていた私は、申請する時点ですべて貼りまくっていました。しかし、結果的に審査は通過できたのでそこまで重要ではないのかもしれません。
一番つまずいたのは申請するとき
実際に一番わけがわからなかったのは申請するときでした。手順通りにしたはずが、自分のブログURLがうまく反映されず、申請ができませんでした。このせいで実際に申請
できるまで3日もかかってしまい、時間をロスしてしまいました。
同じように申請でつまずいてしまう方もいると思うので、参考にさせていただいたサイトを紹介しておきます。
こちらのてばさきさんの記事のおかげでなんとか申請することができました。ありがとうございました。
合格通知までの日数
私の場合、申請してから合格の通知が来るまでにかかった日数はたったの1日でした。ネットの情報だと一か月くらいはかかるとあったのでそのつもりでいたのですが、そんなことはなくかなり早かったです。これは人によって違うみたいですね。
これから…
合格してからはさっそく広告の設置をやってみました。しかし、これまたまったくわかりません…。
現在試行錯誤しながらやっているのですがどうもしっくりきていません。これからさらに勉強してなんとか形になるよう頑張っていきたいと思います!
********************************************
【ブログランキング参加中!】
下の画像をポチッとしていただくとランキングポイントが加算されます!
よろしければ応援クリックよろしくお願いします☆
********************************************