こんにちは!plumです。
「夏ラストのエギング楽しむぞぉー」と意気込んで出発した週末。
釣行日は8月の終わりでしたが海はもう秋が始まっていました。
ということで今回は先日エギング仲間と行った『熊本天草でのエギング釣行記』です!
果たしてその釣果はいかに…!?
続きを読むこんにちは!plumです。
「夏ラストのエギング楽しむぞぉー」と意気込んで出発した週末。
釣行日は8月の終わりでしたが海はもう秋が始まっていました。
ということで今回は先日エギング仲間と行った『熊本天草でのエギング釣行記』です!
果たしてその釣果はいかに…!?
続きを読む
こんにちは!plumです。
今回は2021年春の新製品としてヤマシタから発売されたばかりの『エギ王チューンヘッド』をご紹介していきます!
価格やラインナップだけでなく、実際にエギング釣行で使ったレビューもしていきたいと思いますので是非購入の参考にしてみてください。
続きを読む
こんにちは!plumです。
今回はエギング初心者の方などにおすすめな『1万円以下の安いエギングロッド』をご紹介していきます!
・軽い気持ちでエギングをやってみたい方
・エギング(釣り)初心者の方
・なるべく初期費用を抑えたい方
本記事で紹介するエギングロッドは全て1万円以下のコスパ最強エギングロッドばかりなので、上記に当てはまる方はきっと参考になるかと思います。
ぜひお気に入りの1本を選んでエギングを始めてみてください!とっても楽しいですよ!
続きを読む
こんにちは!plumです。
今回は最近購入したがまかつラグゼのヘッドライト『LEHL351UV』の紹介&レビューをしていきたいと思います!
「この性能でホントにこの値段!?」と疑うほどコスパ最強なヘッドライトだったので、釣り用ヘッドライトをお探しの方は是非参考にしてみてください。
特にエギング・アジング好きに方には超おすすめですよ!
続きを読む
こんにちは!plumです。
冬エギングもあと一ヶ月といったところですが、今年はかなり渋くてまだ全然満足のいく結果が出せていません。
まだまだ寒いですが天草は冬でもアオリイカが釣れるので、いくら寒かろうがエギングしに行っちゃいます!
ということで今回も『熊本天草でのエギング釣行』です!果たしてその釣果はいかに…!?
続きを読むこんにちは!plumです。
今回は『シマノ 17セフィアci4+ S803Mのロッドインプレ』を、実際にエギングで3年間使用した私がお話していきたいと思います。
ライバルともいえるダイワのエメラルダスシリーズとの比較もしながらロッドの評価をしていくので、迷っている方はそちらも参考にしてみてください。
続きを読む
こんにちは!plumです。
皆さんはエギングをするときエギを何本持ち歩いていますか?
身軽さ重視で数本程度の方もいれば、数十本持ち歩いて細かくローテーションして行く方もいると思います。
今回は『エギング釣行に必要なエギの本数は何本なのか?』というテーマでお話していきます!
特にエギング初心者の方は参考になると思うので、ぜひ最後まで読んでみてください。
続きを読む
こんにちは!plumです。
今年最後の釣りということで、知り合いと3人で天草牛深まで泳がせ&エギングに行ってきました!
情報だと今年はアオリイカ厳しいようですが、なんとか冬イカをゲットして釣り納めといきたいところです。
『熊本天草泳がせ&エギング釣行』はたしてその釣果はいかに…!?
続きを読む